インプラントについて
- HOME
- インプラントについて
インプラントについて
より美しく、美味しくご飯を食べ続けるために
当院のシステム・知識・技術によって作られたインプラントは、丁寧にメンテナンスしていくことでご自身の歯と同じように、美しく、ご飯を美味しく食べ続けていただくことができます。
これからの人生で、美味しく食べられ、歯を美しく保ち、残りの歯を守れるか。
これらを考えると、インプラントにどれだけの『価値』があるかが見えてくるのではないでしょうか。
残りの歯に影響を与えない唯一の治療法
インプラントが必要になる時は、残念ながら歯を失うことになってしまった場合です。インプラント治療の目的は、失ってしまった歯を新たに作り、食べる機能と見た目を回復させること、そして他のご自分の歯を守ることです。
歯を失った部位にできる処置はいくつかありますが、唯一周りの歯に影響を与えない治療法です。より美しく、美味しくご飯を食べ続けるためにインプラントを考えてみてはいかがでしょうか。
インプラントは治療費が高額?
インプラントにするか迷う理由のひとつとして金額が高いというイメージがあるのではないでしょうか。
確かに、インプラントは1本あたり35万円の費用がかかりますので、値段だけ見たら高額な治療法です。
そこで、こういう考え方はいかがでしょうか?
あなたが60歳で75歳までの15年の中で毎日3回の食事をするとします。
その中での食事の回数は「3回×365日×15年=16,425回」になります。
1本あたり35万円でも、1回の食事で考えると、費用は約20円となります。
この20円を払って、ご飯を美味しく食べ健康で長生きを目指すのはいかがでしょうか。
きちんとメンテナンスを行えば第2の永久歯として半永久的に機能します。
確定申告時には「医療費控除」を受けることができますのでお気軽にご相談ください。
ご相談から治療まで
1.無料相談
2.精密診断資料採り
3.診断結果コンサルテーション
治療計画の立案
4.一次オペ
5.消毒
6.二次オペ
7.被せの型取り
8.被せSET